つみきあかりワークショップ
せんざき ひかりのみなとまち
暖かい木のつみきとLEDライトを使って、大学生と一緒に「仙崎のまち」を表現し彩ろう!
みんなの想像力で化学反応を起こし、その光で表現し、彩った世界はきっと楽しく美しい。

パンフレットダウンロード(PDF版)
- 開催日時
 2025年11月23日(日)16:30集合~
 (所要時間:約2時間程度)
- 対象
 小学生の親子40名程度
 ※家族単位での申し込み(4名まで)
 ※小学生のお子様だけの参加も可能ですが、保護者の同伴が必要になります。
- 会場
 長門おもちゃ美術館
- 参加募集締切
 2025年11月16日(日)16:00まで
【当日について】
- 当日、10組のグループに分けますが、お友だちと一緒のグループを希望の場合は、その際にお申し出ください。
- 未就学児の同伴は可能ですが、当日は館内のおもちゃで遊ぶことができませんのでご了承ください。
【つみきあかりワークショップとは】
「2022年度日本インテリア学会九州支部」支部長賞や第15回技術教育創造の世界(大学生版)発明・工夫作品コンテスト教材開発部分激励賞等を受賞して各種メディアからも取り扱われているワークショップです。
【講師】
九州産業大学地域貢献実践ゼミナール
諌見 泰彦 研究室

2024年開催の様子







